うるちひえパフ・チョコあ~んぱん
みなさんが「うるちひえパフ」を話題にされていたので、どうしても食べてみたくなり、エキナカで148円もするのに買ってみました~。ご近所スーパーは月に1、2度しか来ないけど、新商品108円くらいで購入チャンスはあるんですが、今月はもう半分以上すぎたので、次のチャンスが待てなかった~💦でも、このチョコレートは本当に、「チョコあ~んぱん」のチョコクリームとおんなじ味がしますね。ブルボン系の味がします!(メーカーによって、なんか味のクセがあるじゃないですか)
しかし、念願の「うるちひえパフ」、けしの実とは違うんですね。ひえはうるち米なので、食物繊維が豊富だそうですね。まんが日本昔話(アニメ)だったかで、白米は農民は作っても食べられず、ひえや粟を食べてしのいでいた、というのを見た覚えがあります。いまは、こういう雑穀米のほうが、オーガニック思考の人には望まれ、お値段も高めという逆転現象。時代が変わると、価値観も変わりますね。そんな、うるちひえパフと濃厚なチョコレートクリームがこれでもか!と注入されている、こちらのチョコあ~んぱん、今月みなさんが買い求めるのもよくわかりますわ~。オリジナルの18倍ですもんね、チョコ味を満足ゆくまでたべられますもんね♪
#パントーク #あ~んぱんオジサンカワユス #朝ドラも次はあんぱん
しかし、念願の「うるちひえパフ」、けしの実とは違うんですね。ひえはうるち米なので、食物繊維が豊富だそうですね。まんが日本昔話(アニメ)だったかで、白米は農民は作っても食べられず、ひえや粟を食べてしのいでいた、というのを見た覚えがあります。いまは、こういう雑穀米のほうが、オーガニック思考の人には望まれ、お値段も高めという逆転現象。時代が変わると、価値観も変わりますね。そんな、うるちひえパフと濃厚なチョコレートクリームがこれでもか!と注入されている、こちらのチョコあ~んぱん、今月みなさんが買い求めるのもよくわかりますわ~。オリジナルの18倍ですもんね、チョコ味を満足ゆくまでたべられますもんね♪
#パントーク #あ~んぱんオジサンカワユス #朝ドラも次はあんぱん