パントーク
2025/04/05 16:02

出会えました。

一昨日、車でイトーヨーカドーさんに行きましたら収穫がありました。まずは近所のお店に置かれていないお気に入りの『国産小麦 もちっとチーズロール』が普通に並んでいた! さらに、先月のセブンプレミアム新商品でコンビニではいつも完売していた『ティラミス風パンケーキ』も待っててくれた! ホックホックで帰宅した次第です。

せっかくなので大きめのとちあいかを添えて。さらに、先日買ったマスカルポーネチーズに付いてたエスプレッソソースをプラスしてみました。

あくまでティラミス「風」ということで、仕込まれているのはマスカルポーネはではなくチーズホイップクリーム。その外側はコーヒークリームで、ふんわりした生地と一体化してる感じです。甘さは控えめ。ごくごく控えめ。なんならあっさりしてるくらいなので、エスプレッソソースがちょうどよかった。ベリー系のジャムとかトッピングするのもよさそうです。ちなみにラストにいちごを残しといて口に入れたらけっこう酸っぱかった……控えめと感じてもそれなりに甘いってことですね(笑)

隠し味的にチョコレートクリームも入ってて、個人的には好物のカタマリみたいなパンケーキ。今月半ばくらいまでは再会できそうなので、できればストックしておきたいです。

私事ですが……この週末、我が家では新しい冷蔵庫が稼働してるはずでした。ワクワクソワソワで珈琲豆さんのご投稿へのコメントにも書かせていただいてたりしたんですが、想定外の事態😱 旧冷蔵庫が2階のキッチンから搬出できない💦 いや、入ったんだから出せるでしょって思いますよね。うっかりしてたんです。搬入から数年後、老母の骨折を機に階段に手すりをつけていた。そのせいで冷蔵庫さんが通れない! あちゃー。

そんなこんなで新冷蔵庫は保留、搬入前に手すりを一時的に外し、搬入後にまた取り付けてもらうという面倒を大工さんにお願いすべく画策中です。冷蔵庫自体は年度末セールでかなり安く買えたのだけど、思いがけない追加の出費😿 まあ、しょうがないですね~。

#ティラミス風パンケーキ #セブンプレミアム #おいしいもので元気を出そう
いちごがやっとお手頃価格になってきました。
ふんわり厚みのある生地。
エスプレッソソースたら~り。
いちごがやっとお手頃価格になってきました。
ふんわり厚みのある生地。
エスプレッソソースたら~り。
40
30件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
  • 7-11を覗くたびに悩んでたんです~やっぱ買います!
    2025/04/08 13:07
  • 美味しいですね。
    おやつに食べたいです。

    冷蔵庫の方大変でしたね。
    我が家も、昔突然ありました。
    2025/04/07 12:43
    • こちらは是非リピートしたいです♪
      ありがとうございます。家電搬入あるあるかな……なんとかうまくいくよう頑張ります💦
      2025/04/07 15:25
  • 冷蔵庫、大変でしたね💦💦
    家電搬入搬出は本当に大変ですね。

    『ティラミス風パンケーキ』イチゴ🍓とエスプレッソソースが加わり、とってもオシャレでおいしそうです(#^.^#)
    2025/04/07 06:14
    • ありがとうございます。皆さまのお言葉に励まされる💖 今日の午後に手すりを外してくれる大工さんが見積もりに来るので、なんとかうまくいくことを願っております💦

      エスプレッソソースが思いがけず役に立ちました。置いておくものですね(笑)
      2025/04/07 11:30
  • テーブルコーディネートもお皿も素敵で、しかもアレンジまでお洒落なので、スーパーやコンビニで購入出来るパンケーキって気がしない🤗

    まさかの冷蔵庫……。でも、お母様の安全が第一ですものね💦
    本格的な暑さになる前には、無事に稼働出来ています様に🥺
    2025/04/06 14:02
    • うわ~、この上ないお褒めのお言葉💓 ありがとうございます!

      知らない人がわさわさ来てでっかいものが出入りする、しかも来訪時間が不確定となると、できればデイサービスにお預けしてるあいだに済ませたい、とか考えているため、話がよけいにややこしくなってます💦 できるだけ速やかになんとかできるよう頑張ります☆
      2025/04/06 15:42
  • ティラミス風=チーズを使ったスイーツ風。
    でしょうか?
    イタリア。
    ほんと、チーズを使ったスイーツが多かった。
    もちろん、料理でもチーズを使ったの多かったので
    スイーツもチーズ、
    イタリア人、ホンマ、チーズ好きやねんな。
    と思いました。
    イタリア・シチリア島で食べたカンノーロ(カンノール)が
    ホント、美味しかったです。
    って、イタリア、何でも美味しいかったけど(笑)


    冷蔵庫。
    大変でしたね。
    全て、上手く行きますように!
    実際にやってみないと分からない事、
    多いですね。
    2025/04/06 08:46
    • 🇮🇹イタリアですよ
      ティラミスケーキ在りますよね
      ティラミスパン、アイスクリーム迄沢山世の中在ります
      2025/04/06 08:56
    • 同じチーズ好きでも、フランス人がコース料理の最後の最後にチーズを食べないと終われないというのとはまた違った感じと思われます、イタリアの方々。ナチュラルチーズをまんまよりは、料理とかスイーツとか何かしら手を加えておいしくいただくという。そうそうカンノーロ! 私もシチリアでいただきましたよ。美味しかった~💖 イタリア人にとってはソウルフードみたいなもので、『ゴッドファーザー』にまで出てきますからね。しかも二度。二度めは毒殺シーン(笑)

      お労り痛み入ります。皆さんに助けていただいて、なんとかなることを祈るばかりです💦
      2025/04/06 15:38
    • パンにお菓子にアイスクリーム……日本ほどティラミスをいろいろアレンジしてる国はないかも(笑)
      2025/04/06 15:39
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる