ロレーヌ岩塩の効き目は?・塩バタータルト
「花まんま」の試写会の先のモールで、ゲットした新商品はこちらも。ブルーのパッケージが爽やかな「塩バタータルト」。やはり塩(海の潮)のイメージで水色なんでしょうか…。「タルト生地の上に、ロレーヌ岩塩と発酵バター入りマーガリンを練り込んだ生地と、ロレーヌ岩塩入りシュガーマーガリンをのせ、焼き上げました」とありますが、確かにこれ、小さいボディながら412kcalあります。バター風味マーガリンと上部にもシュガーマーガリン。油脂はカロリー高いんですね。ということで、3枚目なんですけど、リベイクしてしみじゅわ~っとさせました。バターマーガリンと言うなら、溶かす、しみてもらう、です(?!)。
うんうんっ、あっためたら断然うまい!ほんのりですがバター風味もしますし、タルトと上部の2層の味の違いもわかってきました。塩はそんなに気にならなくて、普通にシンプルなシュガーバタータルトという感じがします。逆に言うとベーシックすぎて、あまり特徴がないような気も…
チーズだとか、いちごタルトとか抹茶味とか、しっかり味の好みがあるひとは、そちらを選ぶかも。でも、地元広島では、とってもおいしい「バターケーキ」が一番人気のお土産品になったほど。こういうどベーシックなおいしさが好きな方もいっぱいいるので、まずは一度食べてみて、自分好みの好きな「満たされスイーツ」を見つけるのも楽しいですね。
#パントーク #満たされスイーツはコスパ高い #これは一貫してる
うんうんっ、あっためたら断然うまい!ほんのりですがバター風味もしますし、タルトと上部の2層の味の違いもわかってきました。塩はそんなに気にならなくて、普通にシンプルなシュガーバタータルトという感じがします。逆に言うとベーシックすぎて、あまり特徴がないような気も…
チーズだとか、いちごタルトとか抹茶味とか、しっかり味の好みがあるひとは、そちらを選ぶかも。でも、地元広島では、とってもおいしい「バターケーキ」が一番人気のお土産品になったほど。こういうどベーシックなおいしさが好きな方もいっぱいいるので、まずは一度食べてみて、自分好みの好きな「満たされスイーツ」を見つけるのも楽しいですね。
#パントーク #満たされスイーツはコスパ高い #これは一貫してる