パントーク
2025/08/04 13:14

しっとりオイリー・北海道クリームチーズケーキ

こちらのLUXE系は2つともゲットしました。まずはクリチケーキのほう。上にレモンピールを載せて、爽やかさをプラスしました。蒸しケーキとのことですが、カットしてさわってみると、意外とオイリーなんですよ。そうか、クリームチーズの油脂分かなぁ。自分で作る蒸しパンはあまり油分を加えないけど、最近食べる、メーカーさんの蒸しケーキはしっかり油脂分が感じられるのが多い気がします。カットした時に中までレモンピールがめり込んだ分、食べる時にレモン風味も混じりあって、爽やか、そしてややオイリー。それはすなわち、チーズ風味もしっかり感じるということでもあります。なんか、これは満足度が高いぞ~。今回は冷やさず食べたんですが、確かに、冷やしてクリームチーズみ、をしっかり引き出すのも美味しいと思いました☆彡(220kcal)
高級感あふれるパッケージ。
ツヤツヤで、ほんのりクリーム色の蒸しケーキ。
カットしてもふわふわ。
高級感あふれるパッケージ。
ツヤツヤで、ほんのりクリーム色の蒸しケーキ。
カットしてもふわふわ。
28
29件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
  • たしかにしっとりしてますよね
    クリームチーズ由来のオイリーさに納得です
    レモンピールがまたよく合いそうですね
    2025/08/04 23:15
    • 下で、珈琲豆さんが、しっとり感を保つためのオイリーさかも、と書いてらっしゃいますよね。そういうのもあるかも。レモンピールがチーズによく合いますね。
      2025/08/05 14:15
  • レモンピールがいいですね~。
    ふわふわ美味しそうです💕
    2025/08/04 22:43
  • カットの断面から、ふわふわ感が伝わります!見つけたら食べてみたいです。
    2025/08/04 22:32
    • 見つけてみてくださいね~、蒸しケーキって、蒸しパンよりもちょいオイリーな気がしますが、その分洋風ってことなんでしょうね~。
      2025/08/05 14:20
  • ふわふわ美味しそうです😋レモンピールの追加もいいですね。
    2025/08/04 19:32
  • しっとり感を保つためのオイルかな・・・
    2025/08/04 19:21
    • なるほどですね。蒸しパンのほうが(中華っぽいやつでなければ)、軽いタッチだと思いますが、蒸しケーキだと割とオイリーな感じ。いや、味がというよりは、さわった時の感じがオイリーってだけなんですけどね。
      2025/08/05 14:53
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる