パントーク

インスタで。見るだけで活動はしていませんけれど。

パスコさんの新人研修が北海道で3日間行われたのですね。少しでも就職を考えている方や会社に興味のある方向けです。皆さん熱心にメモをとられたり、ゆめちからの収穫をされたり、夢パン工房の見学や試食、そして北海道といえば「白い恋人」、その会社見学をされたりとても有意義に過ごされている様子。人材の育成にもしっかり取り組でいる姿勢を拝見してやっぱりついて行こうと心を新にした所です。
「夢パン工房」行ってみたいな~。
1
コメント
コメントするにはログインしてください
  • 知り合いの経営する、有名な喫茶店チェーン。そこは、新人研修を(今は知らんけど)ウィーンでされていました。創始者がウィーンの文化人カフェみたいな、人々が夢や文化を語る場にしたいということで、そのカフェをスタートしたそうなので、その夢を共有しようと。すごく研修にお金がかかってるんだなぁと思ったのを覚えています。でも、今でもそこに行くと、店員さんの対応は素晴らしく丁寧。創始者のマインドが受け継がれているような気がしますね。
    2025/08/06 18:03
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる