パントーク
2025/08/07 14:26

甘酸っぱいレモン風味・瀬戸内レモンじゃりコッペ

じゃりコッペや、ファボールサンドもいろんなフレーバーが出てきましたが、とりあえずこちらに遭遇したので、ゲットしてパクっといただきました。瀬戸内レモンは先月くらいからいろんなパンで展開されていますが、じゃりコッペだと、ジャリジャリシュガーとともに、甘酸っぱいフレーバーがお口の中でひろがりますね。瀬戸内レモン果汁が入っているクリームだとか。こちら、地元広島では、最近は果肉のみならず、皮(例えば八朔)までクリームに入れているケースが出てきていますので、ますます歯ごたえと香りが強くなってきています。Pascoさんも果汁に加えて、また新しい試みをされる日がくるかも~。しかし、果汁入りジャリジャリシュガークリームは、なかなかに冒険ですよね!

そうそう、昨日の映画の前に、地元の無添加ジェラート屋で食べたのですが、抹茶とマンゴーフレーバーをWで。意外とこの異種2種類、交互に食べて美味しかったんですよ。Pascoも意外なとりあわせ、2つフレーバーを半分ずつ注入するとかやって見たら面白いかも🍵🥭(ただし、こちらカロリー450kcal!)
このトボケタ感じの字が好き。
たっぷり入ってるシュガークリーム。
こう見えて、結構丸っこいボディ。
映画の前に食べたジェラート。抹茶にマンゴー。
このトボケタ感じの字が好き。
たっぷり入ってるシュガークリーム。
こう見えて、結構丸っこいボディ。
映画の前に食べたジェラート。抹茶にマンゴー。
14
18件の「いいね!」がありました。
コメント
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「パスコ・サポーターズ・クラブ「Pascoとおいしい時間」」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる