
⭐️本日のおやつに『ミニクロワッサン』を使った、今の季節にぴったりな『☕️紅茶クリーム(レシピ⇩)』をたっぷり絞ったサンドと、🥃キャラメル&ラム風味のルイボスティーといただきました✨
⭐️AEONで販売されている🌾BreadSelectionシリーズの『ミニクロワッサン4個入り』ほんのり甘〜く、小ぶりでパクパクっと食べやすいサイズの嬉しい4個入🍴朝食やランチ、おやつにもぴったりです。是非おためしください✨
⭐️今回はリラックス効果があると言われる紅茶の葉を使った『☕️紅茶クリーム』にしましたが、☕️スパイシーなチャイの葉もオススメです。トッピングには、りんご&レーズンのキャラメリゼ(シナモン&ラム酒風味)、秋色のピックを添えてみました✨
🔹🔸🍴☕️紅茶クリーム※①②を混ぜ合わせます🔹🔸
①カスタードクリーム
A
卵黄1つ
グラニュー糖5g
薄力粉5gコンスターチ5g(薄力粉10gでも可)
B
牛乳100cc
グラニュー糖5g
紅茶の葉(お好みのもの)2.5-3g(増減してください)
※今回は、Janat(ジャンナッツ)のアールグレイ3gを使いました
バター8g
🍴鍋にBを入れて、中火で沸騰直前まで温め⇨火を止めて⇨フタをして⇨蒸らす⇨紅茶の香り&色が出たら⇨茶こしでこす⇨🥣ボウルに卵黄を入れてほぐして⇨グラニュー糖を入れて混ぜ合わせ⇨振るった薄力粉、コーンスターチを入れて⇨粉が見えなくなるまで混ぜ⇨(温かい状態の)Bの牛乳を少しずつ加えて混ぜ合わせたら⇨鍋に戻して⇨焦げないよう常に混ぜ続ける⇨とろみがついて鍋の底が煮立ったら⇨火から下ろして⇨バターを入れて混ぜ合わせ⇨🥣ボウルにうつして⇨氷水にあてて一気に冷やしておく✨
②生クリーム
生クリーム30-40cc(お好みで増減してください)
グラニュー糖8g(お好みで増減してください)
🍴氷水を入れたボールに、生クリームを泡立てるボウルを冷やしながら⇨生クリームとグラニュー糖を8分立てに⇨ゴムベラでなめらかにした①の紅茶カスタードクリームに1/4ほど生クリームを入れて混ぜ合わせ⇨残りの生クリームを入れて、さらに混ぜ合わせたら完成です✨
⭐️🍴ミニクロワッサンに切り込みをギリギリまで入れて⇨円を描くようにクルクルとクリームを絞って
⭐️りんご&レーズンのキャラメリゼ、ピックを飾ったら完成です✨
⭐️こちらの星型の口金を使いました✨
⭐️AEONで販売されている🌾BreadSelectionシリーズの『ミニクロワッサン4個入り』ほんのり甘〜く、小ぶりでパクパクっと食べやすいサイズの嬉しい4個入🍴朝食やランチ、おやつにもぴったりです。是非おためしください✨
⭐️今回はリラックス効果があると言われる紅茶の葉を使った『☕️紅茶クリーム』にしましたが、☕️スパイシーなチャイの葉もオススメです。トッピングには、りんご&レーズンのキャラメリゼ(シナモン&ラム酒風味)、秋色のピックを添えてみました✨
🔹🔸🍴☕️紅茶クリーム※①②を混ぜ合わせます🔹🔸
①カスタードクリーム
A
卵黄1つ
グラニュー糖5g
薄力粉5gコンスターチ5g(薄力粉10gでも可)
B
牛乳100cc
グラニュー糖5g
紅茶の葉(お好みのもの)2.5-3g(増減してください)
※今回は、Janat(ジャンナッツ)のアールグレイ3gを使いました
バター8g
🍴鍋にBを入れて、中火で沸騰直前まで温め⇨火を止めて⇨フタをして⇨蒸らす⇨紅茶の香り&色が出たら⇨茶こしでこす⇨🥣ボウルに卵黄を入れてほぐして⇨グラニュー糖を入れて混ぜ合わせ⇨振るった薄力粉、コーンスターチを入れて⇨粉が見えなくなるまで混ぜ⇨(温かい状態の)Bの牛乳を少しずつ加えて混ぜ合わせたら⇨鍋に戻して⇨焦げないよう常に混ぜ続ける⇨とろみがついて鍋の底が煮立ったら⇨火から下ろして⇨バターを入れて混ぜ合わせ⇨🥣ボウルにうつして⇨氷水にあてて一気に冷やしておく✨
②生クリーム
生クリーム30-40cc(お好みで増減してください)
グラニュー糖8g(お好みで増減してください)
🍴氷水を入れたボールに、生クリームを泡立てるボウルを冷やしながら⇨生クリームとグラニュー糖を8分立てに⇨ゴムベラでなめらかにした①の紅茶カスタードクリームに1/4ほど生クリームを入れて混ぜ合わせ⇨残りの生クリームを入れて、さらに混ぜ合わせたら完成です✨
⭐️🍴ミニクロワッサンに切り込みをギリギリまで入れて⇨円を描くようにクルクルとクリームを絞って
⭐️りんご&レーズンのキャラメリゼ、ピックを飾ったら完成です✨
⭐️こちらの星型の口金を使いました✨